 2018.5.14
 2018.5.14
稚児行列
今日から、出雲大社では「大祭礼」が執り行われています。
 このお祭りは、天皇陛下の勅使をお迎えし、
 御幣物を奉る、最も重要なお祭りの一つです。
また、明日15日は稚児行列も行われます。
 7年に一度担当地区が回ってくるのですが、
 今年は、僕の地区が担当です。
 出雲大社の氏子達が神輿を担ぎ、
 地域の子供たちと大社町内を歩きます。
 この神輿、大人が十数人がかりじゃないと
 担げないほど重いです。
 僕も、何度も担ぎました。
今年も、当然担ぎ方だと思ってましたが
 「担ぎ方は若手で数がそろったから、
 尾添くんは猿田彦をやってくれ」
 ………俺、もう若手じゃないんだ(¯―¯٥)
大祭礼に来られる皆さん、
 神輿の先頭でお面を被っているのは
 たぶん僕です。






























