米寿は88歳のお祝いだけど、お祝って何をするの?
還暦、古希、喜寿等々、長寿のお祝いには様々な種類があります。
何歳が何のお祝いかわからなくなることもありますね。
今回は、88歳をお祝いする米寿祝いについて、お祝いのタイミングは?等々ご紹介いたします。
なんで米寿は88歳のお祝いなの?
米寿祝いは88歳を迎える節目のお祝いです。
88歳のお祝いを「米寿」というのは、漢字の「米」を分解すると「八十八」になることが由来となっています。
また、日本で「八」は縁起がいいとされていることから、八が重なる88歳をお祝いの年とする風習が生まれました。
平均寿命が延びてきた現在でも、88歳は大変な長寿と言えます。
そのお祝いが米寿祝いとなります。

「満年齢」「数え年」どちらで祝うのがいいの?
本来は数え年でのお祝いですが、現在は、満年齢でお祝いをすることが多くなってきています。
一生に一度の節目となる大切なお祝いですので、「数え年」「満年齢」に関係なく、ご家族で話し合われてお祝いされると良いと思います。
2023年に米寿を迎える方は、数え年では1936年(昭和11年)、満年齢では1935年(昭和10年) 生まれです。
「満年齢」「数え年」ってなに?
耳にすることがありませんか?「満年齢」と「数え年」という言葉。
どちらも年齢には違いないのですが、年齢を数える起点が違います。
満年齢とは、生まれた年を0歳とし、現時点までの時間を表したもので、最も一般的な年齢の数え方です。
満年齢では、2000年に生まれ、2017年の誕生日を迎えると17歳ということになります。
数え年とは、生まれた年を1歳とし、それ以後は元旦のたびに1歳を加算して歳を数える方法です。
数え年では、2000年に生まれた人は、2017年は18歳ということになります。
数え年では、その年の誕生日を迎えていない人は「満年齢+2歳」、迎えている人は「満年齢+1歳」で数えます。ちょっと複雑ですね。
お祝いのタイミングはいつ?
米寿を迎える方やお祝いをされる方のご都合に合わせてできるタイミングが一番良いと思います。
体調などにも関係してくるでしょうからね。
そんな中で、米寿祝いをしやすいタイミングは、「お誕生日」「親戚が集まる日」ではないでしょうか。
お誕生日のお祝いとともに、米寿のお祝いを贈られるのも良いでしょう。
また、お盆やお正月等親戚が集まる日に、にぎやかにお祝いをすることも良いでしょう。
お祝いされる方々とご相談をされ決められると良いですね。
タイミングを逃してしまっても大丈夫?
『米寿祝いのタイミングを逃してしまった!!』という場合も大丈夫です。
「ちょっと遅くなったけど」と一言添え、米寿のお祝いをしてあげましょう。
タイミングを逃してしまっても、米寿のお祝いをすることをあきらめることはありませんよ。
きっと、喜んでいただけます。
どんな贈り物がいい?
米寿(88歳)のお祝いの贈り物はどんなものが良いか悩みますね。
旅行、お食事など皆さんで楽しまれる贈り物も良いと思います。
また、記念となる贈り物も良いでしょう。
ますますの長寿を願ってお祝いする縁起物も良いですね。

米寿祝いの贈り物のオススメはたくさんありますが、「それ」を目にすると、お祝いされた嬉しさを思い出すばかりではなく、品の良さ縁起の良さに心が癒されるような贈り物はいかがでしょうか。
贈られた方も贈られる方もご満足いただける米寿祝いの贈り物です。
出雲大社ご祭神ゆかりの縁起物「福こづち」
この【福こづち】は、『だいこく様』の恩名で親しまれ、幸福・縁結び・五穀豊穣の神様として祀られる出雲大社のご祭神「大国主大神様(おおくにぬしのおおかみさま)」がお持ちになれる「打ち出の小槌(うちでのこづち)」にちなみ、出雲大社のお膝元である島根県出雲市大社町にて一つ一つ手造りで製作しておいる木製のこづちです。
色んな大きさを揃えております
5号~特2号まで大きさを揃えております。
※以下画像をクリックすると各商品ページへ遷移します
※紫色の房・座布団お付けしております。
縦横の比較

高さの比較

商品情報
商品情報 | |
---|---|
特2号 | サイズ:縦28cm×横17cm×高13.5cm 重さ:約1.5Kg |
特1号 | サイズ:縦25cm×横14.5cm×高12cm 重さ:約1Kg |
6号 | サイズ:縦22cm×横12.5cm×高10.5cm 重さ:約650g |
5号 | サイズ:縦19cm×横10.8cm×高9cm 重さ:約450g |
全商品 | 材質:けやき 房・座布団:紫色 ※こづち、座布団ともに箱に入れ、包装した状態でお送りします。 |
※上記寸法に関しまして、手造りの為、僅かな誤差がある場合がございます。予めご了承下さい。
※重さは、木1本1本の成長の違い、また1本の木でも部分により質量が異なりますので、おおよその目安としてご確認下さい。
※高さに座布団の厚みは含みません。
柄の部分に刻印を施します
オリジナル刻印も承ります
米寿祝い福こづち商品ページ
※以下画像をクリックすると各商品ページへ遷移します
※紫色の房・座布団お付けしております。