神奈川県/北村さま(福こづち)
この度は、お心遣いありがとうございました。
両親に感謝の言葉をいただいた事!大変重かったですが 喜んでくれたことが一番でした。 ありがとうございます。
メールでのフォローにお答えしたく返信させていただきました。
≫福こづちをご利用いただきました。
静岡県/佐野さま(福こづち)
福こづち、招福軍配を使わせていただいているのには理由があります。
縁起物であるということは言うまでもありませんが、他に木の温もりを感じる事、そして名入れが出来る事が上げられます。
木の温もりは万国・万人共通の物で、とても温かみが感じられます。名入れは世帯で一つの物という感覚で、オリジナリティー溢れる物になります。
私は、大切にしている言葉「幸・夢」ですとか、所属しているチーム名等を刻印してもらいましたが、これからも機会があるごとに利用したいと思っております。
≫福こづちをご利用いただきました。
割鞘さま(福こづち)
とても喜んでいます。こんなに素晴らしいものとは、予想していなかったので
ビックリしました。なんといっても素晴しいのは、ケヤキの木肌の温もりが心を癒してくれますね。
本当に有り難う、今年は何かと大変でしたが、来年はとてもいい年になる予感がしてま~す。アリガトウ。
≫福こづちをご利用いただきました。
東京都/佐久間さま(福こづち)
打ち出の小槌有り難うございました。
とても喜んでいました。この方は、フラメンコダンサーで人を魅了する感性の素晴らしい人です。
もう長いお付き合いで一緒に老人ホーム等にも行っています。そちらで公演の節は宜しくお願いします。
≫福こづちをご利用いただきました。
千葉県/Kさま(招福軍配)
おかげさまで、昨日、招福軍配を上司にプレゼントすることができました。
すごく喜んでもらえてよかったです。
想像していたものより高級感があって作りもしっかりしていて驚きました。
また何かの際には利用させて頂きます。
ありがとうございました。。。
≫招福軍配をご注文いただきました。
オーストリア/ウィーン/吉野さま(招福軍配)
少し前に、軍配をお願いしましたウィーンの吉野です。
引越しなどでごたごたしていましたが、先日やっと一段落して、実家より軍配を送ってもらいました。
とても綺麗でしっかりしていて感激しました。
夫も、とても気に入って、”日本コーナー”なる場所を作り、貴社の軍配を飾りました。たいへん素晴らしい作品をどうもありがとうございました。
≫招福軍配をご注文いただきました。