静岡県/加藤さま(喜寿祝いの贈り物)
静岡の加藤です。
この度は、急な注文にもかかわらず、早急に対応してくださり本当にありがとうございました。
昨夜、フロリダの伯母から電話があり、24日の正午頃(日本時間午前1時頃)に荷物が着いたとのことで、御社の住所を拝見して、『だいこくさまの歌(?)』を電話の先で歌っていました(笑)
また、何よりも刻印がとてもうれしいとのことで、どこに飾ろうかと、今置いてあるものをあちこち動かしてたところだとか(^-^;)
近くに住んでいる日本人の方々に自慢する、とも話しておりました。
こづちを振って、たくさんの幸せが降り注ぐことを願ってます。。。
愛知県/M.Tさま(喜寿祝いの贈り物)
この度は早々に商品を手配してくださり、真にありがとうございました。
福槌は希望到着日の朝一番の便で届きました。
翌日(父の喜寿誕生日当日)、子供たちと一緒に、実家に届けに行きました。
そこで、私たちも初めて現物を見ましたが、見事な造りに驚きました。
予算の都合で2号にしましたが、想像していたよりも大きく、木の年輪の美しさにほれぼれしました。
父も大変気に入った様子です。
父の嬉しそうな顔を見て、本当に御社の商品にしてよかったと実感しました。
今は実家の床の間に、大切に飾ってもらっています。
本当にありがとうございました。
神奈川県/小西さま(福こづち)
小西と申します。
5月24日に福こづち6号と福こづち2号を注文した者です。
届いてから約1ヶ月絶ち、感想を書いてみたいと思いメールしました。
きっかけは、遠くから出雲大社にせっかく参拝にきたのだから、何か現地の特徴のあるものがほしいと思っていたら一畑電車の出雲大社前駅で「福こづち」の存在を知り、ネットで調べたら御社のサイトと会い、これが駅で見た出雲大社の縁起物であると知り、早速購入した次第です。
「福こづち」到着後、実際に確認したところ木目の美しさが目に留まりました。
その後、部屋に飾ったところ、たくさんの人と楽しんでいる内容の夢を何回か見ました。
それまでつらい内容の夢が多かったのと様変わりです。
あと友人との交流も以前と比べて増したような気がします。
「福こづち」を購入したからそうなったとは思いませんが、出雲大社に参拝した道中で「福こづち」の存在を知ったことも何かの縁と思い、 大切にしていきたいと思います。
知人で「どうしても出雲大社に行きたい」と言っていた人におみやげとして、ミニ「福こづち」をお土産として渡したところ大変喜んでいました。
この度は非常にありがとうございました。
京都府/松本さま(米寿祝いの贈り物)
この度の『こづち』を注文させてもらいました京都府の松本です。
『こづち』は無事に祖母に贈る事ができました。
非常に喜んでくれ私達もとても良き1日を過ごすことができました。
これも大社木工様のおかげだと思っております。
本当にありがとうございました。
これも良縁と思い、引き続きこれからも何かあれば宜しくお願い致します。
東京都/S.Tさま(喜寿祝いの贈り物)
今日の8:30頃、品物が届いたそうです。
誕生日が過ぎていただけに、このプレゼントがサプライズになりました。
父は、大変喜んでいました。
さっそく、書院に飾ったそうです。
すてきな、こづちありがとうございました。
千葉県/太田さま(古希祝いの贈り物)
今回、取引先役員様の古希祝いの幹事を仰せつかり、贈答品を何にしようか?悩んでおりました。
私自身、古希とは何歳なのか?正確な知識もなく、古希の人が何を頂いたら、喜んでいただけるか?
参加者に意見を聞いても、これという案は出てきませんでした。
色々、ネットで調べている最中、御社のHPの「福こづち」を見つけこれだと思いました。
更に調べましたら「招福軍配」もあり、今回 こちらを依頼しました。
準備期間も少ない中(GW期間中)、名入れまで入れて頂き、無事、祝いの式に届き、記念品贈呈では本人に開封して頂き、式に参加の皆様にも喜んでいただきました。
今回の古希祝いの幹事は 私にも非常に良い経験になりました。
有難うございました。
茨城県/平林さま(傘寿祝いの贈り物)
過日は、PCを通じて「福こづち」の存在を知り早速注文しました。
きっかけは、4年前に小学校の恩師と51年目の再開を果たし、その後、恩師は喜寿を迎え今回「傘寿」を迎えるに当たり記念品と貴社の「福こづち」が目に留まりました。
3月上旬に「傘寿」の会を開催しました。
なんと恩師の喜びは想像もしていないほど大変喜んでいました。
この喜びを何とか製作された貴社に想いを届けようと感謝の気持ちを込めて写真を撮影しましたのでお届けします。
ありがとうございました。
貴社の益々のご発展を記念します。
ロサンゼルス/山﨑さま(喜寿祝いの贈り物)
お世話になっております。
先日は 大変速やかに発送のお手続きなどしていただきありがとうございました。 品物を受け取った父は大変喜び、毎日眺めてくれているそうです。
素晴らしいプレゼントが出来て 私も大変うれしいです。
ありがとうございました。
今後の尾添様と大社木工様のご発展をお祈りしております。
埼玉県/匿名希望さま(福こづち)
こんにちは。
昨年の12月に、小槌の置物とキーホルダーを購入いたしました。その節は、お世話になりました。
効果のご報告です。
友達が、妊娠しました。
私は、条件の良い仕事が見つかりました。
40歳の会で、同級生に私がプレゼントしたのですが、「キーホルダー余っていたら欲しい!カワイイ!」と言われました。携帯につけています。
主人と私の両親に、お年玉としてキーホルダープレゼントしました。こちらも、かなり好評でした。
本当に探していた商品に出会えました。
注文の際は、何度も問合せしてしまいましたが、親切に対応してくださり、ありがとうございました。
貴社の益々のご発展をお祈りいたします。
岡山県/正影さま(米寿祝いの贈り物、喜寿祝いの贈り物、還暦祝いの贈り物)
岡山の正影です。
お陰さまで1月3日に、無事「米寿・喜寿・還暦を祝う会」を楽しく家族ですることが出来ました。
ご馳走を目の前に、「小槌から何が出るかな」と話題も豊富に、こんな楽しい笑顔の時間は久しぶりだなと、お正月を二重に味わった気分でした。
私の還暦にはどんな大きな小槌(大槌)がもらえるか楽しみです。
これからも多くの皆さまのために、お体に気をつけていいお仕事をしてください。
本当にお世話になりました。選んで良かったと心からお礼を申し上げます。
主人も感謝の気持ちを伝えてとのことです。
これからもご縁がありますように。